京都市内で原付バイク、スクーターの処分をご検討ですか?
京都でバイクの処分をご検討なら京都便利屋YJB京都市伏見区支局にお任せください

廃車に必要な書類もお任せください
京都市内ナンバーの原付バイク、スクーター(いずれも125cc未満)であれば廃車に必要な書類はいつでもご用意いたします。またお忙しい方には廃車の代行サービスもおこなっております。
捨てたい処分品が一点のみでも大丈夫です!
「処分したい不用品が一点だけなんだけど・・・」 問題ありません!京都便利屋YJBは不用品が一点であろうとご予約いただければ即座に回収にお伺いいたします!京都市内からのご依頼なら時間が合えば最短1時間以内で回収に伺います!

回収費用は無料ですか? | 回収費用は製品としてリユースが可能な状態であれば無料で回収可能ですが市場価値のない型式やエンジンが焼きついていたり著しく損傷のはげしい車体、事故車などリユース不能な状態の場合は有料処分となります。有料処分の場合は処分費5000円~ +出張費となります |
---|---|
買い取りはできますか? | 状態のよい原付バイクはもちろん高価買取させて頂きます(海外メーカー車の場合は補修部品の確保で困難なため買取できないことがあります) |
バイクの廃車手続きは? | 原付バイク回収時ナンバープレートを取り外し、お客様にお渡しします。 市町村役場の固定資産税課で無料でその場の手続きが可能です。 ナンバープレートと印鑑だけ持参すれば、その場で原付バイク廃車手続きは無料で完了します。 125cc以上のバイクはご自身で廃車手続きを済ませてからご依頼ください。 京都市内ナンバーの原付バイクであれば当方で廃車に必要な書類をご用意させて頂きますのでご安心ください |
回収の際に必要なものは? | 盗難バイクの流出を避ける為、身分証明証のご提示をご協力お願いいたします。 |
放置バイクも回収できますか? | マンションなどに放置してある持ち主不明の放置バイク・原付・スクーターでも、当然所有者がおられます。 放置された原付バイクやスクーターが盗難車の場合や犯罪に関与したことも考えられるため、まずは、最寄りの警察署に相談してください。 警察では、原則として私有地に放置された原付バイクなどは、警察が管轄する法律での取り締まりはできませんが、運転者や所有者が判明できた場合、警察から所有者に指導がなされ撤去されることもあります。 「確認できなかった」と回答された場合は、放置バイク・原付・スクーターの所有権が放棄された物権とみなし「民法239条(無主物の帰属)」として、土地所有者等が放置された車両の所有権を取得したこととして放置バイク・原付・スクーターの撤去、廃棄処分することができます。 |
放置バイクの対処 | マンションなど管理物件内に放置された原付バイクや放置自転車などにお困りの管理者様に代わり、放置バイク、自転車の所有者確認等の作業をサポートさせて頂きますのでお気軽にご相談ください。 |
■原付バイク・スクーター以外ももちろん回収可能ですのでお気軽にお問い合わせください ■無料回収品目と併用して回収のご依頼をいただけるとお得です 京都便利屋YJBの無料回収品目はこちらをご参照ください ※回収費用の他に基本費用として出張費が別途かかりますのでご了承ください |

京都便利屋YJB 不用品回収エリア
京都市内北区 上京区 右京区 左京区 中京区 下京区 南区 西京区 東山区 伏見区 山科区
京都府下
向日市 長岡京市 乙訓郡大山崎町 京田辺市 宇治市 八幡市 久世郡久御山町 城陽市 木津川市 亀岡市 南丹市
滋賀県下 大津市 草津市
大阪府下 茨木市 高槻市 三島郡島本町 豊能郡豊能町 豊能郡能勢町
上記記載外でも近隣地域の方はお気軽にご相談ください